ホーム>最新ブログ

最新ブログ

祝 新事務所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しいプレゼントいただきました♪

皆様こんにちは。

もう11月も中旬になり今年も残り一ヶ月半になりました。

 

 

先日、保育園の先生からバルーンをいただきました!!

 

20161116141528.JPG

 

 

カワイイでしょー!!!!

プードルが赤い糸で結ばれてます♪♪

 

これをもらった長男は先生と結婚する!!だって風船するから!!  だそうです。

 

こうやって男の子は母親の元を離れていくのですね・・・・

 

 

今週も皆さん頑張りましょう!!!!!

 

☆★畳のトイレ★☆

皆様、こんにちは。今日はなかなか見たことがないトイレの内装をご紹介します!!

普通、トイレって真っ白の壁のクロスや、ちょっとしたアクセントクロス、古い住宅になるとタイル壁や床もタイルで冬は寒かったりしますよね!!

今回、社長自ら施工したトイレがこちらです。

20161111222223.JPG

便器を外して既存のクロスを剥いでいます。ごくごく普通のトイレです。

20161111222324.JPG

壁、天井は紺色に近い和紙のクロス、奥の窓側だけ淡い赤系の和紙のクロスです。

そして床はなんと畳調!!

サラっとしているのでトイレマット不要ですよ♪♪施工しているのは社長です。

 

 

完成がこちら↓↓

2016111122276.JPG

トイレマットがないと逆にお掃除が大変そうだと思われがちですが、本物の畳に少しコーティングをしてあるような感触なので拭き掃除だけで大丈夫です。

巾木はブラックにして引き締めてみました。

 

便器はTOTO ネオレスト。除菌機能がついています。

これぐらいの工事だと約半日で仕上がります。

最近はリビングや、寝室にアクセントクロスをお選びになられるお客様が多いですがトイレもオシャレにしたい!!と言われる方がかなり多いです。

 

それでは皆様、良い週末をお過ごしください♪

 

はじめまして!!

ワタシの名前はウメです。

201611515432.JPG

 

気まぐれ猫です。

言葉を理解しています。

呼ぶと尻尾でお返事します。

女子力高いです。

気に入らないと一丁前に文句言ってきます。

201611515818.JPG

今日はポカポカ陽気でお昼寝三昧だそうです。

 

羨ましい~~~♪♪

 

季節に変わり目で朝晩の気温差がありますが、皆様良い週末をお過ごしください☆★

 

 

 

 

#クロス工事#内装工事#リフォーム#佐世保#軽天#軽鉄#時間外工事#壁紙#低価格

☆11月になりました☆

こんにちは。今日はとっても寒い1日です。家でもストーブを出していよいよ本格的な冬になってきました。

 

寒いのが苦手な私は冬は冬眠していたい(汗)

 

ということで外に出るきっかけがないと引きこもってしまうので学校から帰ってきた娘を連れ出してケーキと昆布茶を買ってきました。

 

2016112183457.jpg

佐世保では知る人ぞ知る老舗のケーキ屋さん♪♪

フルール服部 さん。エクレアが有名なお店ですが夕方行くと売り切れでした。

ここのケーキは本当に美味しいので何個も食べれちゃうんですよね。

2016112183840.jpg

 

あえて大きめの画像にしてみました♪

 

そして、、、

2016112184255.jpg

梅昆布茶と昆布茶

佐世保で有名な某衣装屋さんでも同じ昆布茶をだしていただけますがこれがまためちゃめちゃ美味しい!!

戸尾市場のお店で購入できます。

 

 

ということで今回は食レポみたいな内容になっちゃいましたが、皆様温かくして体調管理には気をつけましょう♪

 

 

 

 

★☆秋の大収穫祭★☆

皆様こんにちは。

長崎県佐世保市の今日は気温のわりに暖かく半袖でも過ごせそうな日中です。

こんなに良いお天気なので次女と白岳山の秋の大収穫祭に行って来ました。

20161029143730.JPG

主催は社会福祉法人民生会 さん。

場所は白岳学園です。ファミリーからご年配の方まで賑わっていました。

20161029144324.JPG

ヤギもご機嫌で口笛吹いてるような、、、

20161029144451.JPG

豚さんもご機嫌で口笛♪

 

他にも野菜の収穫体験や餌やり体験などもあり楽しかったですよ♪

入所者の方も一生懸命案内していただいたりして交流できました。

 

 

㈱マルヨシ装建

弊社ブログを御覧頂きありがとうございます。

長崎県佐世保市は本日も雨...季節もそろそろ衣替えの時期ですね!

そこで、第一回目のブログ内容は衣替えも大変な大家族の吉川社長の紹介です。

昭和55n年1月生まれ、36歳。東京都出身、佐世保弁なまりのコワ面なのに中身は少年の心をもつ情に熱い社長。

家族は奥さん、14歳長女、12歳次女、4歳三女、2歳長男の6人家族。

クロス職人を経て33歳で会社を立上げ若くして社長職と4児の父の顔をもつ社長です(^^)

また、最近は健康のためにダイエットを始めたらしいのでその記録ものせていこうと思います(^^)

BLOG はじめました。

平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。